たぬきの尻尾Ⅱ

世の中から不幸がなくならない理由を知ってますか?

一言で言うと、人の中に抗体がないということです。

抗体とは悪意を跳ね返す力のことです。

 

悪意とは、自分の思い通りに人を動かそうとする支配欲のことです。

悪意のない一般的な人々にとって一番良いのは、このような悪意を持つ人間が世の中からいなくなることですが、 古今東西、悪人がいなくなった、、、という話は、残念ながら聞いたことがありません。

これは、世の中に蔓延る悪意を根絶するだけの抗体を、私たちが有していないということの証拠です。

人を思い通りに扱うというのは党派心の最たるもので、今の世の中で、それを良いことだとする人はありません。

しかし、それを暗に認めてしまっているのも、私たちなのです。

それが、甘えという私の中の党派心です。

甘えとは、すなわち自立できないこと、未熟さのことですが、言葉を変えると支配されたいという思いなのです。

表現に少し違和感を持たれるかも知れませんが、保護を受けたいというのと支配されたいというのは、悪意のある側からすれば同じ事です。

つまり悪意と甘えは党派心の裏表であり、需要と供給の関係になってしまっているのです。

つまり、人に支配されたいと言う、、、甘え(党派心)が、私たちの中にある限り、不幸が世の中から根絶されることはないということです。

吉田松陰が、、、「今日よりぞ 幼心(おさなごころ)を打ち捨てて 人となりにし 道を踏めかし」と言いました。

橋本左内が「 稚心(ちしん)を去れ」と言いました。

党派心(甘え)を無くすことこそが、自立した大人の第一歩である、、、という彼らの明確に意識がよくわかります。

表現を変えると、党派心(甘え)を捨てられない者は幼児、、、つまり、世の中の悪意(党派心)に対して何の免疫力を持たない自立できない人間であると、、、言っているわけです。

昔の人は、自立心がありましたね。

 

それに比べて、今世の中の教育はどうでしょうか?

精神的な自立について教わる機会があるでしょうか?

形ばかりの、ゆるゆるの甘え(依存心)教育になっているのではないでしょうか?

 

 

私たちの中に党派心(甘え)あることが、不幸がなくならないことの理由です。